阿瀬税理士事務所

   東京都千代田区で税務相談・税務顧問・執筆活動中

税理士業務

過払賞与が分割返還される場合の過誤納額の還付請求 税と経営2100号 21/06/21

次の質問と回答を寄稿しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、ファイアーウォール規制上出向扱いができず、短期の転籍制度を導入し、数年ほどで復職しています。当社給与と転籍先給与との差額(給与格差)は、復職…

2か所からの出勤に支給する通勤手当 税務通信3658号  2021年06月14日

税務通信 WEB版に掲載されました。 Q 当社は,東京都区内に本社事務所を有する情報関連企業で,新型コロナウイルス感染症拡大をきっかけにテレワークを始めており,平日5日のうちの3日を出勤日,2日を在宅勤務とする方向で検討しているところです。この…

時々自宅に帰る新幹線代の通勤手当 税と経営2097号 21/05/21

次の質問と回答を寄稿しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、栃木県〇〇市に本店事務所があり、当社の代表者は、都区内に自宅を所有していますが、都区内に毎日帰宅することは困難なことから、月の多くの日は、栃…

国士舘大学 大学院法学研究科 修士論文テーマ発表会に参加しました

5月15日土曜日に世田谷区で開催された発表会に参加してきました。 知り合いの斉木秀憲が指導教授を担当されており、14名の方が発表をされました。 研究科生はいろいろな問題意識をお持ちで、私にとっても大変参考になりました。 私もコメントをさせてい…

役員退職慰労金制度廃止により支払われる給与 税と経営2095号 21/04/21

次の質問に対する私の回答を掲載しました。 【質問】 当社では、経営環境の変化に迅速かつ的確に対応できる機動的な経営体制を構築するため、執行役員制度の導入、取締役数の減員、取締役任期の変更を行うとともに、役員退職慰労金制度を廃止することとしま…

事務所開設から1年

昨年4月に事務所を開設してから、1年が経過しました。この1年で、いろいろ新たな経験をすることができ、とても充実したものであったと満足しています。 昨年の4月は、オフィス家具やOA機器等の納入・設置などを続けていましたが、今年は、税務相談等に対…

社内規定に反して利用した地域共通クーポン 税と経営 2080号 21/03/21

次の質問への回答を寄稿しました。 【質問】 当社では、ビジネス出張を目的とする旅行商品が令和2年11月6日(金)以降の予約販売分からGo To トラベル事業による支援の対象外とされたことから、従業員等に対しては、ビジネス出張において、同事業に基づく地…

コロナ禍で検定試験を辞退した社員への源泉徴収の要否 税務通信3647号  2021年03月22日

3/21WEBに掲載されました。 Q 当社は,渉外社員に対して,ある資格の取得を勧めており,その資格の検定を団体扱いで申請し受検手数料を当社で負担する支援をしています。この支援額については,当該資格が無くても業務が可能であることから,現物給与と…

源泉徴収における推計課税の概要 週刊「税務通信」3637号( 2021年01月11日付)に掲載

週刊「税務通信」3637号( 2021年01月11日付)に掲載されました。 ご関心のある方は、ポイントを確認してみてくださいね。 源泉徴収における推計課税の概要~その適用要件と押さえておきたいポイント~ 令和2年度の税制改正において,源泉徴収における推計課…

事務所レイアウト変更

正月休み中に変更しました。

出張で従業員等が受け取る地域共通クーポン 税務通信3636号  2021年01月04日

WEB版に掲載されました。多くの方から質問を受けましたので、寄稿しました。 Q ビジネス出張を目的とする旅行商品については,11月6日(金)以降の予約販売分よりGo Toトラベル事業による支援の対象外とされたところですが,ビジネス出張において従業員等が…

京橋法人会特別説明会 国際源泉~人的役務を中心として~

今日は、午前中に、次の内容の講話をしてきました。 1 課税対象所得の範囲と源泉徴収の要否の概要/32 所得の帰属時期と支払時とのタイムラグ/4 相談事例1:国外で留守家族に支払われる給与についての源泉徴収の要否/4 相談事例2:国外で採用した非…

東京税理士会荏原支部研修会で講話

本日、次の内容の講話をしてきました。 Ⅰ 課税要件と裁決書/3その1 課税要件の充足/31 課税要件とは2 課税要件事実とは3 法の解釈と適用4 法令解釈について5 事実について(1)事実と評価(2)事実認定その2 裁決書の構成/61 事実(1)事案…

税と経営 2080号 20/11/21

英語学習に対する補助金の支給 税経 WEB site 【質問】当社は、欧米から楽器を輸入して、店舗やネットで販売している会社であり、当社では、従業員の語学レベルの底上げ及び実務で英語を使用する従業員の業務の質を高めることを目的として英語学習補助制度を…

子が孫を対象とする「ひとり親控除」と「所得金額調整控除」 税務通信11/16号

WEB版には掲載されました。相談内容は、盲点になりやすいので注意が必要です。 Q 令和2年の年末調整では,ひとり親控除や所得金額調整控除の申告(給与所得者の扶養控除等(異動)申告書などの提出による申告をいいます。以下同じ。)が可能となっていますが…

月刊税理 11月号付録 一万部以上の注文があったとのこと 

やはり今年の年末調整は、改正事項が多く、注目を浴びていますね。 別冊付録◆令和2年年末調整のポイント ≪給与所得者,給与事務担当者等に必要な情報が届くように≫

年末調整ビデオが国税庁ホームページに沢山掲載

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の記載のしかた【令和2年10月配信】newのほか、沢山の年末調整用ビデオが掲載されました。 私も今年はYouTubeにアップしようかと思っていましたが、大丈夫でしたね。 私しかしないようなことに注力しようと思います…

年末調整 昨年との変更点

昨年との変更点について、整理して寄稿しました。 www.tabisland.ne.jp

月刊 税理 2020年11月号の別冊付録

発売されました。 別冊付録◆令和2年年末調整のポイント ≪給与所得者,給与事務担当者等に必要な情報が届くように≫ shop.gyosei.jp

税と経営 2078号 20/10/21

「従業員家族に対するインフルエンザワクチン接種の会社負担」というタイトルで相談記事を掲載しました。 税経 WEB site 【質問】当社は例年、季節性インフルエンザの予防接種につき、従業員(役員)が希望する場合、保険の補助金額との差額分について会社負…

年末調整ビデオ 税理

WEBに掲載されていました(;^_^A 「月刊 税理」 WEBセミナー /令和2年 年末調整のポイント≪給与所得者、給与事務担当者等に必要な情報が届くように≫

各種控除の概要のpdfにタテ型を追加しました

PCモニターでの表示を考えて、横型で作成していましたが、雑誌に掲載する必要から、縦型も作成しました。 ご利用ください。 drive.google.com

各種控除の概要のpdfをアップしました

ご参考にしてください。 drive.google.com 9/26版は、勤労学生のところが給与収入130円となっていました。正しくは130万円です。 一番当初は正しかったのですが、MSPゴシックで保存しても、ファイルを開くと宋体表示になってしまう現象が生じましたので、結…

税額計算の流れ図に、リンク情報を入れました

給与所得者向けに、税額計算の流れ全体を理解しやすいように作成した図表に、リンク情報を入れました。 drive.google.com

年調ソフトの使い方のビデオが提供されています(庁)

お時間のあるときに、ご確認ください。 年調ソフトの使い方などが提供されています 上記ビデオは、こちらをクリックしてください。 インターネット番組(Web-TAX-TV)|国税庁

年末調整がよくわかる 国税庁HPに開設されました

令和2年10月1日に開設されましたね。 特に、今年は、このようなページが必要だと思っていました。 私も利用したいと思います。 www.nta.go.jp 年調ソフト(年末調整控除申告書作成用ソフトウェア)のリンクが掲載されましたね(10/2) 年調ソフト 年調ソ…

税額計算の流れ図ほか、更新しました

税額計算の流れ図を更新したほか、リンク情報のページ2種類を追加しました。 kazep2020.hateblo.jp

年末調整のページを開設しました

サイドバーのリンクなどからもページに入れます。 給与事務担当者などに向けて、いろいろと情報提供できればと思っています。 kazep2020.hateblo.jp

旬刊 税と経営 2075号 20/09/21

税と経営(税経)、こちらも9/21号に掲載されました。 アドバイス部分の回答に、独創性を織り込みました。 こちらの雑誌には、1~2か月ごとに掲載される予定です。 2075号 2020年09月21日 税経相談室:昼食弁当代への補助金の支給【質問】 当社は、商業施…

週刊 税務通信 3622号 20/09/21 

執筆もしています ご関心のある方はお読みくださいませ 3622号 2020年09月21日 <税務相談>源泉所得税《短期滞在者の滞在日数が183日を超える場合》 当社は,海外に複数の子会社を有しており,これらの子会社に出向し3年程度の予定で海外に赴任中であった日…